On the yellow guardrail

正字正かなユーザー刑部しきみの清く正しいつつましやかなブログ

今日歌った曲リスト

本日の場所はアニメソングが結構充実していた。デジタル所さんの曲なんてあるとは思わなかった。というか所ジョージの曲がまずカラオケには殆ど入っていないのだが。

jonathansの歌った曲リスト

わりと懐かしい感じのラインナップかな。リッキーマーティンとか。しかしながらアニメソングに挟まれた荒井由美がかなり謎。
「小学生の頃、カラオケに行っても『リバーサイド・ホテル』はなんとなく歌っちゃいけない気がした」と言ったら、「お前は正しい」とねじに言われた。私もそう思う。そぐわないだろう小学生が井上陽水ってのは。

ねじの歌った曲リスト

プリティサミーとかいうアニメに使われていたという「調子に乗っておりました」と「PERSONA」はなかなか良い曲だった。DA PUMPはラップ部分とかに入らせてもらった、というかラップないと間抜けだし。「if...」は歌詞を見ていてなんとなく似たような境遇の人を思い出したり。

最近はプリキュアで締める事が多い。私、あのアニメ一度も観たことが無いんだけど。

注目される。

黎明日記はてなダイアリー利用者に100の質問(2004)の回答で、「はてなダイアリー利用者のうち、注目している人の id を挙げてください。」の項に此処のidが入っていた。功谷尚都氏の時もそうだったけど、こういう項に此処を入れてもらえるのは、すごい嬉しいんだけど此処で良いのかなぁとも思う。
Theoria氏の日記は旧黎明日記時代から凄く好きだったから光栄の極み。

無題

またもや部屋よりも廊下が云々。今日は自室のドアを開けてみた。
部屋から「Dragoste din tei」とか「クメンヒドロペルオキシド」が聞こえる筈だが、両親は気にならないだろうか……。ヘッドフォンつければ良いのか。だが本の下に埋もれていて取り出しにくい。文句が出たらヘッドフォン付けよう。